
いらっしゃいませ! きょう&なぎです(*´ω`)人(´ω`*)
蛇口直結型浄水器を探していて“きよまろプラス”が気になった人
きよまろプラスは実際どうなのか?気になりますよね。
この記事では、実際にきよまろプラスを使用した感想に加えて
- 浄水器としての性能
- 浄水器の取り付け
- 口コミでの評価
以上の3つの観点からお伝えしていきます。
まず結論からお伝えすると、個人的にきよまろプラスは、初回限定価格で購入することができるので、初めて蛇口直結型浄水器を購入する方におすすめです。
水としての美味しさも、さすがに市販のペットボトル水のような美味しさはありませんが、かなり飲みやすい柔らかい味となっています。
ではここからきよまろプラスについて詳しくお伝えしていきます。
きよまろプラスの性能

まずは、状好きを選ぶ中で最も重要といっても過言ではない性能からお伝えしていきます。
浄水後の水のおいしさ

きよまろプラスは、水道水に含まれる残留塩素を取り除く浄水器で、調理のときには水道水だと起こるビタミンの破壊を防いでくれます。
気になるその味ですが、先ほどもお伝えした通り市販のペットボトル水のような美味しさはありませんが、かなり飲みやすい柔らかい味です。カルキ臭もしませんし、雑味を感じることもないです。
なので、市販の水のような味を求める人には向かないかもしれませんが、調理に使う水の質やお茶やコーヒーに使う水の質を考えている人にはかなりいい浄水器なのではないかなと思います。
実際きよまろプラスは、お客様満足度が95%となっています。
コスパについて
きよまろプラスは、カートリッジ1本で約1800ℓの水道水を浄水することができます。2ℓのペットボトルであれば90本分ですね。
きよまろプラスは、1ℓ当たり1.1円となっているので、当然ですが市販の水よりは遥かにコスパはいいと言えるでしょう。
そしてカートリッジですが、1日10ℓ使うと想定した場合、半年で交換することになるので、1ℓ当たり2.6円のコスパになります。
それでも決して高いわけではありませんが、本当にコスパを追い求めるなら「パナソニック TK-CJ22」の方がおすすめにはなってきます。
1本のカートリッジで4000ℓろ過できるので、1ℓ当たり1.3円のコスパになってきます。
きよまろプラスのカートリッジ
先ほど、簡単にカートリッジについて触れましたが、コチラは交換する頻度によって料金が変わってきます。
1日あたりの 浄水使用料 | 目安人数 | カートリッジの 交換サイクル | 料金 | コスパ |
---|---|---|---|---|
10ℓ/日 | 単身 | 6ヶ月に1度 | 5,070円 | 1日あたり28.2円 1ℓあたり2.82円 |
15ℓ/日 | 1~2人 | 4ヶ月に1度 | 4,600円 | 1日あたり38.3円 1ℓあたり2.55円 |
20ℓ/日 | 3~4人 | 3ヶ月に1度 | 4,380円 | 1日あたり48.7円 1ℓあたり2.44円 |
30ℓ/日 | 5~6人 | 2ヶ月に1度 | 3,950円 | 1日あたり65.8円 1ℓあたり2.19円 |
60ℓ/日 | 7人以上 | 1ヶ月に1度 | 3,065円 | 1日あたり102.2円 1ℓあたり1.70円 |
2ヶ月に1度カートリッジを交換すると想定しても、市販の500mlのペットボトル水よりも費用は格段に抑えられるので、お米を炊くときや、野菜を湯でるとき、水出しのお茶など、様々な場面での水の質を上げることができます。
きよまろプラスの取り付け

きよまろプラスの取り付けは少し力が要りますが簡単に取り付けることができます。当然のことながら、取扱説明書や取り付けガイドが同封されているので、ご自宅の水道の形状に合わせた取付部品を選ぶだけなので、よほどのことがない限りは自分で出来るでしょう。
専用工具も必要なく、取り付け時間は数分なので、心配する必要もないです。
【口コミでの評価】

では、きよまろプラスに対する評価をお伝えしていきます。
✕の口コミ
きよまろプラスに対して、評価の低い声をみてみると
- 自宅の蛇口に適合するアダプターがふぞくしていない
- 水に苦味を感じた
- サイズが大きすぎる
- 除機物質が塩素だけ
というようなお声があり、その中でも「自宅の蛇口に適合するアダプターがふぞくしていない」がほとんどでした。
たしかにきよまろプラスは、ほとんどの蛇口に適合すると言われていますが、ご自宅の蛇口タイプに適合しなかった場合はかなりショックだと思うので、そういった気持ちはよくわかります。
そして、除去物質が塩素だけだからというお声もありましたが、コチラも他の浄水器だと他にも除去できる物質はありますが、その分お値段も張るので、あくまで初めて浄水器を購入する方や、浄水器を取り付けることで水がどう変わるのか試したい人におすすめですね。
〇の口コミ
では、反対にきよまろプラスに対して、評価の高い声をみてみると
- 違いが分かるくらい水の味が変化して美味しい
- カートリッジに不安はあるがコスパはいい
- 取り付けが簡単
というようなお声がほとんどでした。
水の味が柔らかくなった!安心して飲める!赤ちゃんのミルクに重宝してるなど、味や使い勝手に対する評価が結構多い印象ですね。一方でコスパの良さは評価されつつも、初回の本体価格には満足だが、カートリッジに対しては少し値段がするという声もありました。
取り付けは、ご自宅の蛇口タイプによると思いますが、ぼくの住んでいるアパートの蛇口タイプだと、少し力がいるなぁと感じました。
まとめ
最後にきよまろプラスについてまとめると
- 塩素を除去することで水道水が柔らかい味に
- 初回購入価格はコスパが良い
- 取り付けは簡単だが合わない蛇口タイプもある
- カートリッジは2人家族だと1日38円前後
こんな感じですね。
当然のことながら、賛否両論ある浄水器ですが、個人的には初めて浄水器を購入する方にはかなりおすすめだと思います。確かにもっと性能の良い浄水器はありますが、お試しで購入するには少しリスクを感じる値段のことが多いですよね。
まずは、試しに自宅の水道水を浄水したい人はぜひお試しください(^^)/