" />

買ってよかったもの

【5000円以下】サウンドバースピーカー レビュー。おすすめ度。

スポンサーリンク

きょう&なぎ

いらっしゃいませ! きょう&なぎです(*´ω`)人(´ω`*)

最近は、VODやYouTubeをテレビで観る機会もかなり増えてきました。よりよい音質で楽しむためにテレビスピーカーの購入を検討しているなら、『音質』『価格』が結構重要になってきます。


せっかく購入しても音質が悪ければ買った意味がないですし、いくら音質が良くても予算以上のものであれば手が届かないですよね。


今回紹介する“サウンドバースピーカー”(BluetoothTV用スピーカー 80cm TVSPK02/ゲオ)は、お手頃価格でリビング程度の広さなら十分な音量音質を提供してくれます。

20Wの出力6パターンの音響エフェクト機能付きで、有線でもBluetoothでのワイヤレス接続も可能でテレビだけでなくスマホともつなげます。


この記事では『サウンドバースピーカー』のおすすめ度について書いていきます。

サウンドバースピーカーの概要

スペックはこんな感じ。

商品名サウンドバースピーカー
カラーブラック
本体サイズ約800×66×60mm(W×D×H)
本体質量約1260g
実用最大出力20W(10W×2)
BluetoothVer.4.2
受信距離約10m
電源端子DC
外部入力USBメモリ ※最大32GB対応
参考価格4,378円

開封するとこんな感じ。

きょう

梱包はシンプルだけどしっかりしているね。

付属品はコチラ。

電源はコンセントからで、リモコンの電池も付属しています。

リモコンはこんな感じでシンプル設計。

EQボタンで音響のエフェクトを変えることができます。

配線するとこんな感じ。

USBメモリを差し込むことで音楽の再生の可能。

サウンドバースピーカー レビュー

サウンドバースピーカーを使ってみて感じたことを3つ挙げていきます。

サウンドバースピーカー レビュー内容

  • サイズ感がちょうどいい
  • 音質はほどよくいい
  • スマホの音楽も聴けてよい

1.サイズ感がちょうどいい

サウンドバースピーカーのサイズは、約800×66×60mm(W×D×H)で、多くのテレビ台にフィットするであろうサイズとなっています。

また、軽い分簡単に移動できるので自分の近くに移動できるのも良かったです。


深夜などあまり大きい音にはしたくない場合には、かなり有効的に利用できました。

2.音質はほどよくいい

音質には関しては、ほどよくいいと思います。


音響エフェクトで高音や低音を強化した音に変更も可能で、自分好みの音に変えることもできるので、個人的には満足です。


ただ、家電量販店とかで展示されている2万円前後のスピーカーにはかなわないと思いますね。

音量に関しても最大20Wとリビングのような空間であれば十分な出力となっています。

3.スマホの音楽も聴けてよい

Bluetooth搭載のスピーカーであれば、スマホは接続できるので目新しさはありませんが、先ほどお伝えした通り軽いのでベッドの近くにも置くことができます。


スマホのタイマー機能を使えば、テレビのスリープ機能みたいに音楽を止めることができるので、睡眠用BGMとか聴く人にはかなりおすすめです。

サウンドバースピーカーのおすすめ度 まとめ

この記事では”サウンドバースピーカー”について書きました。


4,000円台で購入できるテレビスピーカーとしては十分満足できる性能だと個人的に思います。


なので5,000円以下で且つ、初めてテレビスピーカーを買ってみたいという人にはおすすめの商品です。

きょう&なぎ

最後まで読んでくれてありがとうございました!

スポンサーリンク