
いらっしゃいませ! きょう&なぎです(*´ω`)人(´ω`*)
この記事では

- 伊勢シーパラダイスの料金・アクセス・駐車場などの情報
- デートスポットとしての魅力を知りたい!
という人向けに、実際に行った感想を踏まえて伊勢シーパラダイスの解説をしていきます!
また、行くとなったら
- おすすめの写真スポット
- 周辺の施設
なども気になると思うので、簡単にお伝えしますね。
目次
伊勢シーパラダイスの料金・駐車場・所要時間・ランチ
まずは伊勢シーパラダイスの料金・駐車場・所要時間・ランチをお伝えしていきます。
簡単にまとめるとこんな感じ。
●伊勢シーパラダイスについて
開園時間:9:30~17:00
※時期によって異なります
詳しくは公式サイトでご確認ください
料金:大人1人2,100円
駐車場:A料金:3時間/300円 (60分毎に200円)
B料金:2時間/800円 (60分毎に200円)
所要時間:3,4時間程度
ランチ:隣接のめおと横丁にレストラン有り
では、ここから詳しくお伝えしていきます。
伊勢シーパラダイスの料金
伊勢シーパラダイスの入館チケットは、大人1人の料金が2,100円となっています。
そして当日であれば、水族館に何度でも再入館は可能です。

カップルで料金4,200円です!
【支払い方法】
クレジットカード(VISA・mastercard.・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・DISCOVER)
電子マネー(PayPay・LINEPay・R pay・R Edy・QUICPay・アップルPay・iD・nanaco・Kitaca・Suica・PASMO・toica・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん)
伊勢シーパラダイスに行く日が決まっている場合は前日までにチケットを購入すると、大人1人2,000円と100引きの価格で購入できるのでお得です!
駐車場
車で行く場合は、「三重県伊勢市二見町江580」をナビに設定すれば問題なく到着できると思います。
駐車料金は平日と土日祝で変わってきます。
駐車台数は250台あるので、よっぽど停められると思います。
所要時間
伊勢シーパラダイスをすべて楽しむためには、だいたい3,4時間あればまわれるでしょう。
内約としては、「展示:1.5h,ショー・イベント:1.5h」といった感じです。
伊勢シーパラダイスは展示を見るのも楽しいと思いますが、それ以上に無料のイベントが多くあってそれがかなり魅力的です。
ぼくたちも多くのイベントに参加しましたが、体感としては展示を見ている時間よりもイベントに参加している時間の方が長かった気がしますね。
ランチ
伊勢シーパラダイスには、レストランなどの食事処はありません。
ただ隣接している伊勢夫婦岩めおと横丁で食事をすることはできます。
【食事処】
・めん処 伊勢屋:伊勢うどんなど
・まぐろ神社 :まぐろをメインとした海鮮丼
【軽食】
・伊勢二見 夫婦かわうそプリン:プリン
・うまし国伊勢おいないな :コロッケ・まる天など
・松阪牛串十八番 :様々な部位の牛串
・かわうそくん焼き :食べ歩きにおすすめ
といった感じで伊勢名物を堪能できるので、ここで食事をするのもいいと思います!

ぼくたちはランチを食べてから行ったので、ここでは何も食べなかったなぁ
また行くときは、めおと横丁をもっと楽しみたいね!

伊勢シーパラダイスの楽しさ・魅力
では、伊勢シーパラダイスの楽しさ・魅力はなんなのか!
そして、せっかく行くなら良い写真も撮りたいですよね。

そんな魅力やおすすめスポットを実際に行った感想も踏まえて紹介します!
1.タツノオトシゴ巻き付きふれあい体験

伊勢シーパラダイスにはたくさんのイベントがあって、それぞれがかなり魅力的なものとなっています。
その中でも『タツノオトシゴ巻き付きふれあい体験』はかなり魅力的でおすすめのイベントでした。
簡単に言うと指にタツノオトシゴが巻き付いてくれるものですが、これが可愛くしょうがないですね。
日本でも唯一タツノオトシゴに触れるイベントでもあると思うので、これはぜひ体験しておくといい思い出になりますね!

水がかなり冷たかったね!
1人300円の有料イベントなので注意

2.アシカショー


水族館のショーと言えばイルカみたいなところは正直あるとは思いますが、アシカのショーも素晴らしいものです。
なんか上から目線みたいに聞こえてしまったかもしれませんが、意思疎通も結構できていますし、ネタ的な要素ならトップクラスだと思います。
そして一番いいのは写真が撮りやすいことですね!

ペンギンが出てくれたのも嬉しかったなぁ
3.ゴマちゃんタッチ

無料でゴマフアザラシにタッチできたり写真を撮ってもらえるイベントです。
やっぱり伊勢シーパラダイスでもかなり人気のイベントとなっているようですね。
意外にざらざらした触感なのに、脂肪のせいか弾力を感じるのがまた可愛いんです。

この写真が一番の思い出になってるかな!
伊勢シーパラダイスの周辺施設
デートで伊勢シーパラダイスに行ったら周辺に何があるかも気になりますよね。
伊勢シーパラダイスの周辺には
- 夫婦岩
- 伊勢夫婦岩めおと横丁
- 二見興玉神社
- 鳥羽水族館
などがあります。


伊勢シーパラダイスに行ったらとりあえず一緒に夫婦岩や二見輿玉神社に行くのがいいと思います。特に二見輿玉神社は、夫婦円満や縁結び・交通安全などにご利益があると言われているのでカップルにはかなりおすすめのスポットですね!
あと宿泊込みで伊勢シーパラダイスに行くなら、日本一生物の種類がいる鳥羽水族館もかなりおすすめです。
まとめ
最後に伊勢シーパラダイスについてまとめると
- 入館チケットはカップルで4,200円
- 駐車場はA料金なら5~700円|B料金なら1,000~1,200円
- 所要時間は3~4時間くらいかかる
- ランチはめおと横丁で食べられる
- タツノオトシゴ巻き付きふれあい体験が特に魅力的!
- ゴマちゃんタッチがおすすめの写真スポット
こんな感じですね。
伊勢シーパラダイスは、展示とイベントのボリュームが同じくらい充実しているのでイベント好きなカップルにはおすすめの水族館です。また、館内にレストランはないものの、めおと横丁で食事やお土産などのショッピングも一緒に楽しめるのも良き。
周辺には、カップルのためと言っても過言では夫婦岩や二見輿玉神社もあるので、デートプランとしてもかなり考えやすいと思うので安心して行けますよ!