
いらっしゃいませ! きょう&なぎです(*´ω`)人(´ω`*)
この記事では

- 越前松島水族館の料金・アクセス・駐車場などの情報
- デートスポットとしての魅力を知りたい!
という人向けに、実際に行った感想を踏まえて越前松島水族館の解説をしていきます!
また、行くとなったら
- おすすめの写真スポット
- 周辺の施設
なども気になると思うので、簡単にお伝えしますね。
目次
越前松島水族館の料金・駐車場・所要時間・ランチ
まずは越前松島水族館の料金・駐車場・所要時間・ランチをお伝えしていきます。
簡単にまとめるとこんな感じ。
●越前松島水族館について
開園時間:9:00~17:30
※時期によって異なります
詳しくは公式サイトでご確認ください
料金:大人1人2,200円
駐車場:無料 450台
所要時間:3,4時間程度
ランチ:館内にレストランが1か所あり(期間限定で海岸売店とBBQ可)
では、ここから詳しくお伝えしていきます。
越前松島水族館の料金
越前松島水族館の入館チケットは、大人1人の料金が2,200円となっています。

カップルで料金4,400円です!
ただ、越前松島水族館は独自の割引券をつくっていて、コチラを利用すれば10%OFFで入館チケットが買えますよ!
割引券のダウンロード
再入館に関しては、駐車場に忘れ物を取りに行く程度であれば可能ですが、長時間の外出はできません。
【支払い方法】
現金
クレジットカード(MUFJ CARD・Diners Club・UFJ Card・NICOS・VISA・mastercard・JCB)
コード決済(PayPay・ALIPAY)
駐車場
車で行く場合は、「福井県坂井市三国町崎74-2-3」をナビに設定すれば問題なく到着できると思います。
駐車料金は無料なので安心して利用できます。駐車台数も450台ほどと決して少なくはない数ですが、繁忙期には埋まる可能性があるので注意。
ただその場合には、近隣の臨時駐車場から無料のシャトルバスが運行しているので問題はないでしょう。
所要時間
越前松島水族館をすべて楽しむためには、だいたい3,4時間あればまわれるでしょう。
内約としては、「展示:2.0h,ショー・イベント:1.0h,ランチ:0.5h,ショップ:0.5h」といった感じです。
館内はめちゃくちゃ広い感じではないので、見るだけないそれほど時間はかかりません。ただ越前松島水族館はガラス張りの展示など写真を撮りたくなるようなスポットも多いので、そこで時間が必要になってきます。
ショーやイベントに関しては、無料の「イルカショー」・「フンボルトペンギン散歩タイム」・「カワウソ食事タイム」・「アザラシふれあいタイム」があって、ぜんぶに参加しようと思うと1時間はかかりますね。
なので、入館から退館までは3時間から4時間を目安にデートプランを練るといいと思いますよ!
ランチ
越前松島水族館には、レストランが1か所と期間限定の特設販売所とBBQがあります。
レストランは日本海を眺めながら食事ができる展望レストランになっています。
丼物・カレーライス・ピラフ・麺類などが用意されていて、中でも「越前セット」は福井県名物のソースカツ丼とおろしそばのセットになっているおすすめのミューです。
越前松島水族館の楽しさ・魅力
では、越前松島水族館の楽しさ・魅力はなんなのか!
そして、せっかく行くなら良い写真も撮りたいですよね。

そんな魅力やおすすめスポットを実際に行った感想も踏まえて紹介します!
1.近づいてくれるイルカ

越前松島水族館にはイルカショーもあって、それもかなり魅力なんですが、それ以上にプールにいるイルカが魅力的なんです。
人間が好きなのか、好奇心旺盛なのかイルカから近づいてくれて遊んでくれます。
この時に最高の写真も撮れます!
あまり近づき過ぎるとたまに水をかけられるけど…



イルカと上手に写真が撮れるのは嬉しいね
2.ガラス張りの水槽

水面がシースルーの水槽が越前松島水族館にはあります。
おそらく他にはない体験もできるし、寝転んだり、好きなポーズで写真が撮れるおすすめのスポットです!

割れるんじゃないの?って不安もありましたが(笑)
ただ人気なスポットなだけに人が集中することもあるので、他の方への気配りも忘れないように
3.ペンギン

越前松島水族館には、「オサウマペンギン」・「イワトビペンギン」・「ジェンツーペンギン」の3種類のペンギンが生活をしています。
水中トンネルを泳いでいる姿はまるで空を飛んでいるかのような優雅さがあります。
ただ個人的には、水槽のキレイさが本当にすごいんです!普通は水滴とか霜によって若干写真が撮りにくかったりしますが、越前松島水族館のぺんぎん館は水槽に水滴などもついていなくてキレイに写真を撮ることができます。


水槽越しとは思えないキレイさ
越前松島水族館の周辺施設
デートで越前松島水族館に行ったら周辺に何があるかも気になりますよね。
越前松島水族館の周辺には
- 東尋坊
- 雄島
- 芝政ワールド
- あわら温泉
などがあります。
やっぱり一番人気なのは国の天然記念物の「東尋坊」でしょう。ロケ地としてもかなり有名ですしね。
ちなみに東尋坊は「輝石安山岩の柱状節理」という地形らしいのですが、これは世界にも3か所しかない珍しいもののようです。
その他にも遊覧船などもあるので、海繋がりで行くのもいいと思います(*‘∀‘)
まとめ

最後に越前松島水族館についてまとめると
- 入館チケットはカップルで4,400円
- 駐車場は無料|450台
- 所要時間は3~4時間を目安に
- ランチは館内レストランで
- 近づいてくれるイルカが特に魅力的!
- ガラス張りの水槽がおすすめの写真スポット
こんな感じですね。
越前松島水族館は1959年開園ということもあって、施設自体は年季が入っています。それでも、工夫された展示やエサやりなどの体験イベントも充実しているのでかなり楽しめる水族館だと思います。
都市型の水族館とは違う魅力を味わえるのが越前松島水族館の魅力だと思うので、のんびり水族館を楽しみたいカップルさんにはおすすめです(^^)/