" />

水族館

南知多ビーチランド 料金/アクセス/駐車場/魅力について【デートに役立つ】

スポンサーリンク

きょう&なぎ

いらっしゃいませ! きょう&なぎです(*´ω`)人(´ω`*)

この記事では

  • 南知多ビーチランドの料金・アクセス・駐車場などの情報
  • デートスポットとしての魅力を知りたい!

という人向けに、実際に行った感想を踏まえて南知多ビーチランドの解説をしていきます!

また、行くとなったら

  • おすすめの写真スポット
  • 周辺の施設

ということも気になると思うので、簡単にお伝えしますね。

南知多ビーチランドの料金・駐車場・所要時間・ランチ

まずは南知多ビーチランドの料金・駐車場・所要時間・ランチをお伝えしていきます。

簡単にまとめるとこんな感じ。

●南知多ビーチランドについて

開園時間:09:30~16:00 or 17:00
※時期によって異なります
 詳しくは公式サイトでご確認ください

料金:大人1人1,800円

駐車場:1日800円(普通自動車)
      200円(二輪車)

所要時間:4,5時間程度

ランチ:園内にカフェ・レストランが3か所

では、ここから詳しくお伝えしていきます。

南知多ビーチランドの料金

南知多ビーチランドの入館チケットは、大人1人の料金が1,800円となっています。

きょう&なぎ

カップルで料金3,600円です!

【支払い方法】

現金

クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・銀聯)

コード決済(メルペイ・au Pay・d払い・PayPay・楽天Pay・LINE Pay)

電子マネー(QUICPay)

交通系IC(Suica・PASMO)

事前にチケットを買っておきたい場合は、アソビュー!で購入できます。

南知多ビーチランドのチケットを購入する

駐車場

南知多ビーチランドに車で行く場合は、専用の駐車場を利用すると1日800円です。


ただ、周辺には個人で駐車場を貸している方もいるので、100m,200m離れるだけでも500,600円の駐車場があります。少しでも料金を抑えたい場合は、そちらを利用するのがおすすめですね!

所要時間

南知多ビーチランドをすべて楽しむためには、だいたい4,5時間あればまわれるでしょう。

内約としては、「展示:1.0h,ショー・イベント:2.0h,ランチ:0.5h,ショップ:0.5h」といった感じです。


他の水族館よりも展示数がかなり多いわけではないので、展示されている生物を見るだけならそこまで時間はかかりませんが、やっぱり体験系や触れ合い系が多いのでそこに時間が必要となってきます。


休日であれば、待ち時間もそこそこ発生してきたので、真夏・真冬に行かれる場合は防寒・防暑対策をしっかりとすることが大事ですね。

なぎ

海が近いから結構気温の変化が大きかったなぁ

ランチ

南知多ビーチランドでランチを楽しむなら、店内レストランの利用かお弁当を持ってくるの2択となってきます。


そして店内レストランですが、THE BEACH海洋亭があります。


「THE BEACH」では、カレー・パスタ・オムライスがメインのメニューとなっています。園内が見渡せる高台にあり、テラスからはセントレアも見えるので、景色も楽しみながら食事ができます。


「海洋亭」では、海鮮丼・麺類が提供されています。ここのホタテラーメン(正式な名前は忘れました)がかなり美味しいので、ぜひ食べて欲しいですね!

南知多ビーチランドの楽しさ・魅力

では、南知多ビーチランドの楽しさ・魅力はなんなのか!

きょう&なぎ

実際に行った感想も踏まえて紹介します!

1.生物たちと無料で触れ合える

南知多ビーチランドと言えば、無料で生物たちと触れ合えるのが最大の魅力です。

※一部有料のものもあります


イルカ・アシカ・アザラシに触れたり、ペンギンや魚にエサをあげたり、エサをつけてプレートをもって、水鉄砲で落として食べるテッポウウオを見ることもできます。

きょう

やっぱり触れ合い系は、デートでも盛り上がります

2.多彩なイベント

南知多ビーチランドでは、様々なイベントが季節ごとに開催されています。

  • イルカショー(無料)
  • プールの中でイルカにタッチ(夏季・有料)
  • 謎解きクイズラリー(有料)
  • 水族館裏側ウォッチング(有料)
  • イルカにエサをあげよう(有料)
  • アシカにエサをあげよう(有料)
  • トビハゼにエサをあげよう(有料)
  • ペンギン教室(夏季・有料)
  • ナイトアクアリウムツアー(夏季・有料)
  • さらに!!ペンギンまみれの記念写真(夏季・有料)

などなど、様々なイベントがありますが、詳細はコチラからご覧ください。


有料イベントの多くは定員があるので、事前予約が必要となっているのでご注意ください。

個人的におすすめのイベントは、トビハゼにエサをあげよう」ですね。ちっちゃいトビハゼたちがエサを求めて手に乗ってくる姿がめちゃくちゃ可愛いです。

きょう

恋人さんが触れ合っている姿が見たい方はぜひ!

南知多ビーチランドのチケットを購入する

思い出に残る写真が撮れるスポット

きょう&なぎ

さぁ実際デートで行くなら、思い出に残るような写真も撮りたいですよね!

ここからは南知多ビーチランドで思い出に残るような写真が撮れるスポットを3つ紹介していきます。

ふれあいカーニバル

やっぱり南知多ビーチランドで、思い出に残る写真を撮るなら「ふれあいカーニバル」ですね。


イルカやアザラシに触っている瞬間やペンギンや魚にエサを与えている瞬間は、かなりいい思い出の写真として残ると思います。やっぱり触れ合っているときは、自然と笑顔になれるのでデートの思い出としては最高ですよね。

きょう&なぎ

他ではできない体験が最高の思い出!

南知多ビーチランドの周辺施設

デートで南知多ビーチランドに行ったら周辺に何があるかも気になりますよね。

南知多ビーチランドの周辺には

  • 南知多おもちゃ王国
  • 恋の水神社
  • 野間大坊
  • セントレア スカイデッキ

などがあります。


それぞれ簡単にお伝えすると

南知多おもちゃ王国は、南知多ビーチランドの隣接されており追加の入場料は必要ありません。ただ対象年齢が9歳までのお子様となっているので、デートには不向きかもしれませんね。


恋の水神社は、縁結びにご利益があるといわれる神社です。神社の清水「恋の水」を酌んで紙コップに願いを書くと願いが叶うなんていわれており、カップルの参拝も多いようです。


野間大坊は、国の重要文化財に指定されている寺院。源義朝の最期の地とされています。源義朝は、源頼朝・源義経だそうで、歴史好きなら行ってみてはいかがでしょうか。


セントレアスカイデッキは、対岸の三重県や名古屋港に行く船を見ることができます。夕方から夜は航空灯火がロマンチックな雰囲気にしてくれるので、デート後とかにいいですね!

まとめ

最後に南知多ビーチランドについてまとめると

  • 入園料はカップルで3,600円
  • 駐車場はビーチランド(800円)か貸出の駐車場を利用
  • 所要時間は4~5時間くらい
  • ランチは店内レストランあり
  • 無料で生きものと触れあえるのが魅力的
  • ふれあいカーニバルがおすすめの写真スポット
  • 触れ合えるのが特別感がある

こんな感じですね。

南知多ビーチランドで生きものを見るだけでなく触れ合いたい方に、自信をもっておすすめできるので、ぜひ行ってみてください(^^)/

南知多ビーチランドのチケットを購入する

スポンサーリンク